カテゴリー
ビルメンテナンス清掃 定期清掃 日常清掃

モップかけの基本とは?|日常清掃 アークビルサービス

公開日: 更新日:

こんにちは!アークビルサービスで日常清掃を担当している中村です。
皆さんは、日常生活の中でモップを使って清掃することってありますか?
今回は、日常の床清掃には欠かせないモップの使い方についてお伝えしようと思います。

1)モップの持ち方
まずは基本となるモップの持ち方についてです。
知らない人も多いのですが、モップはただ持てばいいというわけではなく、正しい持ち方というものがあります。
左右どちらかの手でモップの先端に親指をかけながら握ります。
その後反対の手でモップの柄を握る、というのが基本的な持ち方になります。
何故モップの先端を握るのかと言うと、こうすることでモップを細かく動かしやすくなるということと、先端を指でカバーすることで通りがかった人に万が一当たってしまってもケガをさせる確率が低くなるからです。
モップを手に持つ

2)モップのかけ方
次にモップのかけ方について説明をします。
モップを縦方向に動かして使っている人を見かけることがありますが、それはゴミを残してしまうかけ方になりますし、猫背になって体が疲れてしまう原因にもなります。
正しいかけ方は、基本横方向に動かし、折り返しはゴミを拾いながら八の字に動かします。
こうすることで、体への負担が減りますし、ゴミを取り残すことも少なくなります。

壁際をモップかけするときは、壁に押し付けるのではなく、壁に沿って動かしましょう。
押し付けてしまうと、隅に埃やゴミなどが溜まってしまいます。
さらに、モップをかけた場所を自分の足で踏んでしまうと、せっかく綺麗にしたところを汚すことになってしまうので、後ろに下がりながらかけるようにします。
力は入れすぎないようにするのがコツです。
力を入れすぎると、床が傷つく可能性があり、体も疲れてしまいます。

3)最後に
いかがでしたでしょうか?
まとめると、
●持ち方は、先端を片方の親指をかけて握る
●かけ方は、横に動かし、後ろに下がる

モップを正しく使って、身の回りの綺麗を維持していきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました!